昼間の2時帯の民放番組というと、テレビ朝日系、テレビ番組以外は、情報番組をやっていますよね。
フジテレビ系は東京のフジテレビから『直撃LIVE グッデイ』
日本テレビ系は大阪の読売テレビから『ミヤネ屋』
TBS系は名古屋のCBCテレビから『ゴゴスマ』
不思議と名古屋のテレビ局なんですよね。珍しい。しかもメインキャスターは全国的に知名度が無かった
CBCテレビの石井亮次アナウンサー。
というのも『ゴゴスマ』は元々、2013年4月1日からスタートした中京ローカルの情報番組だったんです(笑)
2015年3月30日からTBSが日テレ系で放送の『情報ライブ ミヤネ屋』に対抗するため、関東圏で放送開始。
現在は東北放送、山陰放送でも放送されている。
現在は、関西圏で認知度が高まったこともあり、様々な噂も!
本日は石井亮次の気になる話題を詳しくまとめましたので、なめらかプリンでも食べながら、のんびりとご覧くださいな。
- プロフィール
- 石井亮次アナウンサーは面白いと評判?
- 嫁はCBCテレビの看板娘⁉で子供がいる?
プロフィール(引用:Wikipedia)
名前:石井亮次(いしいりょうじ)
生年月日:1977年3月27日
出身地:大阪府、東大阪市
出身校:同志社大学文学部
血液型:O型
実家はガソリンスタンドを経営しており、自身も危険物取扱者の資格を持っている。
大学卒業後、2000年にCBCに入社。
バラエティー番組から報道番組まで幅広くこなす。
第29回アノンシスト賞のラジオ「フリートーク部門」で最優秀賞を受賞
第31回アノンシスト賞のテレビ「フリートーク部門」で優秀賞を受賞。
石井亮次アナウンサーは面白いと評判?
『ゴゴスマ』の共演者で友近、視聴者である西川史子は
石井亮次を以下の通り評価しています。
友近:芸人のように面白いのに、前に出ていない奥ゆかしさが良いところ。
西川史子:普通のキャスターは(ゲスト、コメンテーターに対し)上からの接し方。みんなコメンテーターはキャスターに気を使った発言をするのに、
石井アナの場合は誰も気を使っていない。自由。西川家はゴゴスマ派
さらに友近は、
2012年8月9日フジテレビ系バラエティー番組『うもれびと』にて石井亮次アナウンサーを面白い人として紹介。
多系列ながら石井亮次は出演を果たしている。
当時はまだ、『ゴゴスマ』は放送されていないが、CBC放送『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』で既に友近と共演。
その時から面白いと評価されていた。
また毒舌キャラを見せる時があり、
以前、矢口真里は『ゴゴスマ』のレギュラーであったが、自身の不倫騒動後に降板。しかも復帰は、ライバル番組『ミヤネ屋』。
ベッキーのゲス不倫で、矢口真里がコメントを求められていた事を紹介した際
あのー、矢口真里さんは、ゴゴスマのレギュラーだったんですからね。最後の地上波はゴゴスマですからね。(番組降板)早かった。始まって1ヵ月でその問題で降板。
1年5ヵ月で復帰した時が、まさかのゴゴスマの裏番組だったという。そういう事がありましたんでね。それをちょっとじくたる思いが個人的にはあるんですけど
とサラッと毒を吐きました(笑)
ネットからは賛同の声がでていました。
大阪独特な暑苦しさ、鬱陶しがない、サラッとしたツッコミが
面白いと高評価につながる一つと言えるかもしれませんね!
嫁はCBCテレビの看板娘⁉で子供がいる?
2004年にロケで訪れた店の看板娘と結婚しました。
現在は2児の父親でありますが、これ以上の詳細情報がありません💦
喫茶店というワードがありますが、喫茶店の看板娘であることを示す情報が見つかりません。
また【石井亮次 妻 画像】でヒットはしますが、
すべてスタンプで、顔が隠されています💦
ブログの更新も番宣のみで、プライベート情報は出てきません。
最後に
マツコデラックスの共演もあり、芸能界に著名人の間で株が上がっています。
午前、午後のワイドナショーでキャスターを務めるフリーキャスター、アナウンサーは上から目線で印象がわるいですね💦
石井亮次自身、宮根誠司と会食の機会があり、向こうのアドバイスで
「二年待て」とも言われているそう。
宮根誠司の暑苦しさが嫌で、石井亮次の『ゴゴスマ』を選ぶ視聴者がいるくらいなので
時間稼ぎでは?
本日もご覧いただき、ありがとうございました。