【うたのおにいさん】というと、NHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』で、【うたのおねえさん】と一緒に番組を進めるMC的なキャラクターですよね。
最近ですと
2017年4月3日から12代目にバトンタッチ。
先代の11代目は、2008年3月31日から2017年4月1日まで9年間務め、歴代最長記録を持つ
横山だいすけです。
過去、うたのおねえさんをつとめた『はいだしょうこ』がキャラクターが面白いということもあり、
『おかあさんといっしょ』を卒業してもTVを中心に芸能界で活動されていますが、
他のうたのおねえさんやうたのおにいさんは、TVでは見かけなくなっています。
そんな中、なぜか今注目を集める、元うたのおにいさん
横山だいすけ
について詳しくまとめましたので、なめらかプリンでも食べながら、のんびりとご覧くださいな。
- プロフィール
- 卒業理由は、小野あつこと不仲で喧嘩⁉が理由?
- 目撃?
- 親は創価学会会員?
プロフィール(引用:Wikipedia、横山だいすけオフィシャルサイト)
名前:横山だいすけ(よこやまだいすけ)
本名:横山大介
生年月日:1983年5月29日
出身地:千葉県千葉市おゆみ野
出身校:国立音楽大学
趣味:映画鑑賞、お風呂に入る、散歩
好きな食べ物:カレー、ハンバーグ、たこ焼き、チーズケーキ
2001年、国立音楽大学声楽科に入学。
2005年、劇団四季に入団。舞台『ライオンキング』でレイヨウ役を演じた。
2008年3月31日から、NHK教育テレビ『おかあさんといっしょ』の第11代目『うたのおにいさん』を務め、
在任の9年間で
第20代目『うたのおねえさん』の三谷たくみ、第21代目『うたのおねえさん』小野あつこ、
第11代目『たいそうのおにいさん』小林よしひさ、
第4代目『たいそう(ダンス)のおねえさん』いとうまゆ、第5代目『たいそう(ダンス)のおねえさん』上原りさ
と共演した。
卒業理由は、小野あつこと不仲で喧嘩⁉が理由?
2017年2月17日に放送された会見で。横山だいすけ本人から
「今回の卒業は僕から言わせて頂きました。」
「苦楽をともに仲間達に支えられて9年間走ってこられたのが何よりの宝物です。見て下さった方、子供たちからも素敵なものを頂きました。本当に皆さんありがとうございました。」
「直観的な所が大きな要因ではあります」
「おかあさんといっしょが2019年に60周年を迎えるにあたって、自分に何が出来るか考えた時に自然に”卒業”二文字が思い浮かんだ」
ざくり言うと、”やり切った”、”うたのおにいさんを続けるモチベーションが無くなった
”というのが理由でしょうか?
【小野あつこと不仲】
おかあさんといっしょを観る大人はもちろん、お母さん。噂好きの種族ですね(笑)
先代の歌のおねえさんである『三谷たくみ』とはデビューが一緒で8年間共に番組をやってきたきました。
8年間も一緒に出来るという事は、相性が良いとまでいかなくても、精神的負荷がかかり過ぎない程度に、連携が取れる間柄ということ。
一方『小野あつこ』は、約8歳年下の新人。
うたのおにいさんとうたのおねえさんは上下関係のない同じ立ち位置関係。
にも関わらず実際は、先輩と後輩(上司と部下)の関係。
当然、新人とベテランのコンビなので、ギクシャクして噛み合わないように映りますね!
不仲のように見えても、喧嘩をした事実は出てきてはいません。
これは、小野あつこが悪いというより、後輩と上手くやる空気づくりが苦手な横山だいすけに非があると思います。
三谷たくみに匹敵する関係を築こうと努力するも、それをできないと察して(やり切った)卒業を決意したかもしれませんね💦
目撃?
これね(笑)
TBS系バラエティー番組『ぴたんこカンカン』で
元たいそうのおにいさんの佐藤弘道と、元うたのおねえさんのはいだしょうこが
NHKに訪れた際の映像に。
【横山だいすけと小野たくみ】と思われる二人組が、背後に映り込んでいるんですよね。
ネットでは、付き合っている?なんて盛り上がったんですけど、
NHK社内で同僚二人でいるのは、全く不自然ではありません(笑)
大げさに盛り上がりすぎですね!
親は創価学会員?
私自身、創価学会会員では無いので、真相、情報の裏を取る事はできません。
しかし結構細かい詳細な情報のため、真実の可能性もあり一応こちらに内容を転記します。
父親:創価学会地区部長
母親:創価学会副本部長
横山だいすけ:正義合唱団(うたのおにいさん担当前)
恐らく会誌のようなものが存在し、年に一度、組織人事の発表などあり、会員であればこのような詳細を知る事ができるのでしょうか?
最後に
横山だいすけがバラエティー番組に初出演するという情報が、入ってきました。
2017年7月2日放送予定、日本テレビ系『行列のできる法律相談所』です。
MCの巧みな話術により、おかあさんといっしょ時代の裏話が飛び出しそうですね(笑)
本日もご覧いただき、ありがとうございました。